株をはじめて3年経ったので報告するブログ

今日も市場はてんやわんやです\@@/

要するにソニーはもう昔のソニーじゃないってことだよね 〜日経記事を読んで〜

日経にソニー批判の記事が出ていた。


http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXMZO85712850V10C15A4000000/


おべんちゃら記事ばかりの日経にしては、かなり踏み込んだ批判が書かれている。


OB60人に取材したそうだ。


OBなんて現体制に批判めいたこと言うのわかってるわけで、つまり最初から批判する気まんまんの記事をめざしたわけだ。


ソニーの広告なんて今入らないんだろうな…


とはいえ、記事はよく書けていて、1995年に創業者の大賀氏が亡くなって以降、いかにソニーという会社がダメになっていったかが、とてもわかりやすく読める。

よく知られていることだけど、90年代の時点でソニーには、後にアップルが展開していったiPodと同じ製品やサービスを実現できる材料は全部揃っていた。

でも、社内の部門同士の利益背反で横ヤリが入り、実現できなかった。

マーケティングの教科書に出てきそうな「成功のジレンマ」ってやつだ。

これを打ち破るには、経営者の相当な突破力がいるのだろうけど、平井社長には望めない。

平井社長だけじゃなく、いまのソニーにいる人は、みんな一流大学出の優等生ばかりで、彼らにはとてもそんな変革は起こせないだろう。

みたいなことが書いてあった。

でもさー……

そりゃそうだろうと思うわ。

だってソニーだもん。一流大学出た奴が集まるだろうし、そいつらは安定求めてるんでしょ?

経営者としても、安定的な経営めざすのって、べつにまちがいってわけじゃない。

要するに、この記事に出てくるOBの人たちは、古き良きソニーに戻してって言ってるように読めるんだけど、そんなことできるわけないよ。

もう今のソニーはぜんぜん変わっちゃってるんだもん。まわりをとりまく環境も、中の人も。

もし昔と同じような「変人エンジニア」のノリでやりたいなら、別の会社でやればいいじゃん、と思う。

いまアップルからテスラに転職してるエンジニアが大勢いるみたいに。

たしかに個人的には、オレもソニーにコンシューマーで革新的な商品作って世界的な大ヒットを出してほしい、と思う。

たしかに昔のソニーには、そんな勢いや輝きがあった。

でも、もう無理でしょ。

いくら秀才が集まって真面目に考えても、コンシューマーでヒットなんて出ないよ。

そういう人たちは、日立みたいに真面目にやれば報われるインフラとか産業向けでコツコツやればいいと思う。

今のソニーは、そういう会社なんだよね。

トンがったコンシューマーで大ヒット狙いたい「変人エンジニア」は、会社を出て勝負すればいい。

いくら願っても、ソニーが昔に戻ることなどもうないのだから。

経営者も、中途半端にトンがったコンシューマーなんかすっぱりあきらめて、真面目にコツコツ路線に徹すればいいと思う。

そのほうがたぶん株価も上がりますよ。